留学生存報告

おかいもの生存報告(冬休み)

「食堂がしまっている。––––––––––––––––––––––-」

この一文にこれほど絶望した人間が他にいただろうか。

それは寒い寒い冬の田舎町(車社会)の話だ。

f:id:sukerublog:20200320132248p:plain

こんな日もある。加減しろ。

 外に出れば雪がわんさか降り髪は凍り道路は摩擦という概念を捨て去っているこの世界で、大学の食堂がしまっているということは、もうできる事はは一つしかない。

自炊

なにも食べずに生きていけるならそうしたいところだがそうもいかない。

よく私のツイートにでてくる近所のハンバーガー屋に頼るのもアリといえばアリなのだが、やっぱり毎日となると結構値段が高くつくし何より健康的でない。といってもたまに行っちゃうけど

 

 

そういうわけなので食材を大量に買い込んで寮で加熱して食べるというのが一番効率的だし食べたいものが食べられる。ありがたいことにルームメイトが車を出してくれるというので(後で食糧が足りなくなって二度目の買い物のためにまた別の友人に車を出してもらうことになるのだが)買いたいものを全部買ってきた。そういうのを紹介する記事です。

 

肉(タンパク質)

たまーにジムに行くようになってからタンパク質の摂取を心がけるようになり、今回もちゃんと買った(えらい)

 

f:id:sukerublog:20200320085700p:plain

はむ

 

f:id:sukerublog:20200320085737p:plain

はむ

 

このハムはおそらくこの冬休み最高の買い物だった。17ドルするものの結構厚切りにして毎日食べて2週間ほどもった上に味がよく塩辛すぎないので、健康面、コスパ面で非常に優秀だった。思い切って買った甲斐があった。

f:id:sukerublog:20200320090734p:plain

はむうりば

 

f:id:sukerublog:20200320093952p:plain

はむぱん

あと最後骨の周りのとこがとてもおいしかった

 

f:id:sukerublog:20200320090949p:plain

たーきー

ターキーは結構どこでも売っててよくカフェでお昼に食べるラップにも入っている。

ハムよりもあっさりしていて油断していると食べ過ぎてしまうのが難点だがさくっと食事に肉を加えられるのはやっぱりうれしい。

 

f:id:sukerublog:20200320095651p:plain

らっぷ

 

 

 

野菜

f:id:sukerublog:20200320102928p:plain

せろり

加熱しなくていい、切らなくていい、やさい、美味いのいいとこ尽くめのセロリ。

日本で食べていたものより香りがあっさりとしていてそのままバリバリ食べられる。

あとパッケージがぴっちり閉まるのでみずみずしさを長期間保てるのもすばらしい。

前述のターキーを巻いて食べたりしていた。

f:id:sukerublog:20200320110415p:plain

らんち

 

f:id:sukerublog:20200320110522p:plain

ぶどう

名前にFAMOUSとあるところから農家さんの自信を感じられる。房から外さなければ結構長持ちするらしいと聞きつけて赤と緑両方購入した。

アントシアニンとか体に良さそうだし。おいしいし。あと皿に追加するだけで食事が豪華に見える効果もある。完璧。

 

あとトマトとかも買ったんだけど写真をとる前に食べてしまった。

おいしかったです。

 

インスタント麺、冷凍食品

f:id:sukerublog:20200320111631p:plain

Maruchan Instant lunch

大学の近所にあるスーパーマーケットではマルちゃん製麺カップ麺界の覇権を握っているらしく、袋麺に至ってはマルちゃんのやつしかない。上の写真右側の焼きそばもマルちゃんのものだ。つよい。

 

f:id:sukerublog:20200320115857p:plain

たいりょう

他にもいろいろマルちゃん↓

 

f:id:sukerublog:20200320125648p:plain

ふとお菓子コーナーをみるとこんな可愛いポップコーンがあったので写真をとってしまった

f:id:sukerublog:20200320121055p:plain

りーんくいずぃーん

Lean Cuisine は直訳すると「引き締まったお料理」で、カロリーが低くタンパク質を多く摂れるのをウリにした冷凍食品シリーズだ。

f:id:sukerublog:20200320121259p:plain

パッケージの写真との差が大きいが素敵な皿に載せられなかった私が悪いのだそうに違いない

f:id:sukerublog:20200320123229p:plain

箱がしっかりとしているつくりなので料理の器をのせて運ぶことで器のフチをもってアツッッッッッッってならなくて済むのはポイントが高い

f:id:sukerublog:20200320123506p:plain

「摂取カロリーを減らすには食べる量を減らそう」という教えを忠実に守っている肉の薄さ

f:id:sukerublog:20200320123637p:plain

食感は薄切りのはんぺんみたいな感じ。おいしいけどね。

 

スパイス

f:id:sukerublog:20200320123834p:plain

いっっっっぱいある



私が友人と行ったHyveeという店にはとっても可愛らしいスパイスコーナーがあった。

f:id:sukerublog:20200320125048p:plain

カメラのフィルムみたい

上の写真のように小さい容器に入ったスパイスが大量に並べられ種類も豊富なのでみているだけで楽しい。

f:id:sukerublog:20200320125226p:plain

ごま、ガーリック、レモンペッパーを購入した

ラーメンやハムサンドイッチなどに振るとまた違う味を簡単に出せるので重宝した。今後いろいろ試して遊べそうである

 

おまけ(アジアンマーケット)

友人が車で少し離れたアジアンマーケットにも連れて行ってくれた。

f:id:sukerublog:20200320131304p:plain

つよそうな名前だ

 

f:id:sukerublog:20200320131354p:plain

ド内陸でも魚が手に入るのはすごい

f:id:sukerublog:20200320125548p:plain

いいたべもの




f:id:sukerublog:20200320125854p:plain

マレーシアを思い出すやつ

f:id:sukerublog:20200320130145p:plain

突然のほんだしの登場ににちょっとビビってしまった

f:id:sukerublog:20200320130234p:plain

内装はこんな感じ。韓国、中国、日本の食材が所狭しと並べられている。比率的には中国系の食品が一番多く日本のものが一番少ない

f:id:sukerublog:20200320131945p:plain

小学生の時友達の家で食べさせてもらってたやつ

f:id:sukerublog:20200320130537p:plain

Wasabi sauce なんてのもあったが買う勇気はなかった

f:id:sukerublog:20200320130719p:plain

GEISHAという鯖缶もあったがトマト風味なので名前だけ日本風なんかなと思ってたら日本の企業が出しているものらしい。へ〜。

 

f:id:sukerublog:20200320131637p:plain

店の奥では白キクラゲや



f:id:sukerublog:20200320131730p:plain

昆布などアメリカの普段の生活ではまずお目にかかれない食材がみつかる




以上

よかったね

おわり